【PR】松井証券で貯金から“増やす”へ

金融

こんにちは〜!✨
オムツ片手にスマホを握る母、猪母(いのはは)です🐗💨

毎日がまるでサバイバル。
子どもたちの泣き声に追われながら、ごはん、お風呂、洗濯、寝かしつけ…気づいたら一日が終わってる😅
そんな“ドタバタ母業”をこなしながらも、
ふと通帳を開くと、ため息がひとつ。

「あれ…また減ってる…?」

ミルク代、オムツ代、光熱費、物価の上昇。
「貯めるだけ」じゃもう家計が守れないのかも?と感じたのが、
私が“お金の勉強”を始めようと思ったきっかけでした。

とはいえ、投資なんて難しそうだし、怖いイメージがある…💦
でもそんな時に紹介してもらったのが、松井証券(まついしょうけん)📈

「証券」と聞くとハードル高そうに思うけど、
実は松井証券って、初心者でも安心して始められるネット証券の老舗なんです✨
創業100年以上の歴史があるなんて、すごくないですか?
それに、口座開設もスマホで完結!
子どもが昼寝してる15分のスキマ時間でもサクッと申し込みできちゃうんです📱

さらに嬉しいのは、少額からでもスタートOK!
「投資って大金がないとできない」と思い込んでた私には目からウロコ👀

始めてみたら、「投資=こわい」じゃなくて
“お金を育てる”ってこういうことなんだ🌱と感じられるように。
お金が少しずつ増えていくのを見ると、
まるで子どもが成長していくのを見守るみたいに嬉しくなるんです☺️

もちろん、いきなり大儲け!なんてことは目指してません。
でも、「貯金」だけじゃなくて、「増やす」ことにもチャレンジすることで、
将来の安心がぐっと広がるのを感じています✨

  1. 💹松井証券ってどんな会社?ドタバタ母も安心できた理由🐗✨
    1. 🏦【松井証券の基本情報】
    2. 🐗ポイント①:100年以上の歴史!信頼の証✨
    3. 💡ポイント②:ネット証券の“やさしさ設計”がすごい!
    4. 🌱ポイント③:NISA・iDeCoにも対応!コツコツ派にピッタリ
    5. 📊ポイント④:アプリも超わかりやすい!
  2. 💹松井証券の取引手数料まとめ
    1. 日本株(現物取引)
    2. 💹信用取引(制度信用・無期限信用・短期信用)
    3. ⚡一日信用取引(デイトレード向け)
    4. 💎その他の日本株取引
    5. 米国株(現物・信用取引)
    6. 🏦投資信託・NISA・iDeCo(イデコ)
    7. 📈先物・オプション取引
    8. ☎電話取引(オペレーター経由)
  3. 🎁家計にやさしい“ゼロ円づくし”の松井証券
    1. 💎無料①:口座開設費が0円!
    2. 💎無料②:口座維持費も0円!
    3. 💎無料③:入出金手数料が0円!
    4. 💎無料④:移管手数料も0円!
    5. 🧾4つの無料まとめ表
  4. 📬3STEPで完了!松井証券の口座開設の流れ🐗✨
    1. ✅STEP 1:お客様情報の登録
    2. ✅STEP 2:必要書類と顔写真のアップロード📸
    3. ✅STEP 3:取引暗証番号・パスワードを設定🔑
    4. 📞困ったときも安心!松井証券の神サポート✨
  5. 🎉松井証券はキャンペーンも超充実🐗✨
    1. 💌① ご家族・ご友人紹介キャンペーン👨‍👩‍👧‍👦
    2. 🌱② NISA応援プログラム📈
    3. 🌟③ 新規デビュープログラム✨
      1. 🚀最短5分で口座開設完了!
      2. 💎ポイント付与もスピーディ!
    4. 💎松井証券ポイントって何?✨
  6. 貯めるだけじゃもったいない!松井証券で“お金も育てる”毎日を🐗✨

💹松井証券ってどんな会社?ドタバタ母も安心できた理由🐗✨

さてさて、ここからは「松井証券ってそもそもどんなところ?」というお話です📖
投資って聞くと、ちょっと怖い・むずかしそう…って思いがちですよね。
でも、調べてみると松井証券は“安心と信頼”のかたまりみたいな会社だったんです💡

🏦【松井証券の基本情報】

項目内容
会社名松井証券株式会社(まついしょうけん)
創業1918年(大正7年)🎉
本社所在地東京都千代田区麹町1丁目4番地
サービス形態ネット証券(オンライン取引専門)
取扱商品株式、投資信託、NISA、iDeCoなど
公式サイトhttps://www.matsui.co.jp/

🐗ポイント①:100年以上の歴史!信頼の証✨

まず驚いたのが、その歴史の長さ!
松井証券は1918年創業で、なんと100年以上の歴史があるんです。
日本で最も早く“インターネット取引”を導入した会社のひとつで、
「ネット証券といえば松井」と言われるほどのパイオニア📡

投資の世界って新しい会社も多いけど、
100年もの間、生き残ってきたというのはそれだけで信頼の証ですよね💪

💡ポイント②:ネット証券の“やさしさ設計”がすごい!

松井証券は「初心者にもわかりやすく、やさしい」をとことん追求してる会社なんです✨
たとえば——

  • 💰 1日の株式取引が50万円まで手数料無料!
  • 🧾 取引ツールが見やすくて使いやすい(スマホOK)!
  • 💬 サポート体制が充実(チャット相談あり)!

「子どもを寝かしつけてからの30分」で操作しても迷わないくらい、画面がシンプル📱
育児でバタバタの私でも「これならいける!」と思いました😂

🌱ポイント③:NISA・iDeCoにも対応!コツコツ派にピッタリ

松井証券は、最近話題の新NISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)にも対応。
つまり「将来のためにコツコツ貯めたいママ・パパ世代」にぴったりなんです✨

たとえば私のように——

「教育費も老後資金も心配…でもムリなく増やしたい💦」

という人には、少額から積み立てできる投資信託が◎
松井証券では、100円から投資できる商品もあって、
「お小遣い感覚」で始められちゃいます🎈

📊ポイント④:アプリも超わかりやすい!

「松井証券 株アプリ」は、初心者でも使いやすいと評判。
株価のチェックやニュースの確認、注文まで全部スマホで完結📱
スキマ時間にポチポチするだけで完了するので、
授乳の合間でもできる投資ライフが実現しちゃいます👶💤

💹松井証券の取引手数料まとめ

投資を始めるときに気になるのが、やっぱり「手数料」。
でも大丈夫!松井証券なら、どの取引でもわかりやすく・お得で・安心💡
「何回取引しても定額」のボックスレートが採用されているので、
初心者でも“ムダなコストなし”で安心して取引できます✨

日本株(現物取引)

1日の約定代金合計金額26歳以上25歳以下(未成年含む)
50万円まで0円無料
100万円まで1,000円(税込1,100円)無料
200万円まで2,000円(税込2,200円)無料
以降100万円ごとに+1,100円(税込)加算無料
1億円超上限110,000円(税込)無料

ETF・ETN・REIT(上場投資信託・証券・不動産投資信託)も同じ定額料金!
25歳以下は完全無料🎉(26歳になる月の最終営業日まで)
NISA・単元未満株・電話取引は別体系

💹信用取引(制度信用・無期限信用・短期信用)

1日の約定代金合計金額26歳以上25歳以下(未成年含む)
50万円まで0円無料
100万円まで1,000円(税込1,100円)無料
200万円まで2,000円(税込2,200円)無料
以降100万円ごとに+1,100円(税込)加算無料
1億円超上限110,000円(税込)無料

さらに信用取引では👇

  • 🆓 無期限信用取引:日計り取引の片道手数料・6ヶ月超の返済手数料が0円
  • 🆓 短期信用取引:日計り取引の片道手数料0円

⚡一日信用取引(デイトレード向け)

内容手数料
インターネット経由で日計りした場合0円!
当日中に決済されなかった場合1注文あたり3,250円(税込3,575円)

📱日中に買って売るだけなら完全無料✨
ただし夜まで放置しちゃうと手数料がかかるので注意です💡

💎その他の日本株取引

項目内容手数料
ベストマッチ約定代金が改善した場合の報酬改善額 × 30%(税込33%)
IPO・PO(新規公開・公募)購入時0円
立会外分売買付手数料0円
単元未満株売却時約定代金 × 0.5%(税込0.55%)
損益通算支援サービス売却時約定代金 × 2倍(税込2.2倍)/最低4,950円(税込)

米国株(現物・信用取引)

取引区分手数料率最低/上限手数料
米国株 現物取引約定代金 × 0.45%(税込0.495%)0〜上限22米ドル(税込)
米国株 信用取引約定代金 × 0.3%(税込0.33%)0〜上限16.5米ドル(税込)

※少額(約定代金2〜3ドル以下)なら無料になるケースも✨

🏦投資信託・NISA・iDeCo(イデコ)

項目手数料備考
投資信託購入時0円ノーロード✨
新NISA・旧NISA・ジュニアNISA売買手数料 0円投資信託購入も無料!
iDeCo(イデコ)運営管理手数料0円その他の制度上手数料あり

📈先物・オプション取引

商品名1枚あたりの手数料(税込)
日経225先物220円
NYダウ先物/TOPIX先物330円
日経225mini38.5円
日経225マイクロ11円
ミニTOPIX/JPX400先物など41.8円

オプション取引:

  • 手数料率:約定代金 × 0.2%(税込0.22%)
  • 最低手数料:220円(税込)

🐗猪母:「数字はちょっと専門的だけど、どれもリーズナブル✨」

☎電話取引(オペレーター経由)

区分手数料
日本株(現物・信用)約定代金 × 1%(税込1.1%)/最低22円(税込)
単元未満株約定代金 × 1%(税込1.1%)
先物・オプション通常の手数料を適用

🐗猪母:「操作が不安な人も電話でOK!でもやっぱりネットのほうが安いね📱」

🎁家計にやさしい“ゼロ円づくし”の松井証券

投資って、始める前にどうしても気になるのが――

「え、いくらかかるの?💦」

ですよね。
でも、そこはご安心を!

松井証券には、“うれしい4つの無料”があるんです🎉
つまり、スタートからお財布にやさしい✨
育児で出費の多い私・猪母(いのはは)には、これが何よりありがたかった…😭💕

💎無料①:口座開設費が0円!

まずはコレ!
松井証券の口座開設は無料✨

申し込みもスマホからサクッとできて、
本人確認書類をアップロードするだけでOK📱
郵送のやりとりも少なく、
夜の寝かしつけのあとでも気軽に申し込めます🌙

💬「え、これだけで開設できるの?」って思うくらいスムーズ!

💎無料②:口座維持費も0円!

次にうれしいのが、口座維持費・管理費・年会費が全部無料!
せっかく開いた口座に“維持費”がかかるとガッカリですが、
松井証券ならず〜っと0円🙌

たとえば子どもが風邪を引いて投資どころじゃない時期でも、
口座を持っているだけで費用が発生することはありません💡

💎無料③:入出金手数料が0円!

ここも大事なポイント💰
松井証券では、入金・出金の手数料も無料!

リアルタイムで入金できる「即時入金サービス」も用意されていて、
銀行口座からの入金がすぐに反映されます🏦💨
もちろん、出金のときも手数料は一切かかりません!

💬「お金を動かすたびに手数料がかかる…」なんて心配、もういらない♪

忙しいママにぴったりの、“ノーストレス取引”です🌈

💎無料④:移管手数料も0円!

そして、これが地味にすごいポイント✨
他の金融機関で持っている株式や投資信託を松井証券に移すときの手数料
これも無料!

さらに驚くのが――

💥「移管元で支払った手数料」を、松井証券が全額負担してくれるんです!

つまり、
「今の証券会社から松井に乗り換えたいな〜」と思ったときも、
お金の負担ゼロでお引っ越しできるというわけ🙌

🐗「お得に乗り換えできるって最高じゃない⁉」

🧾4つの無料まとめ表

無料の項目内容
①口座開設費申し込み・開設に費用なし
②口座維持費維持費・管理費・年会費なし
③入出金手数料入金・出金どちらも無料(即時入金対応)
④移管手数料他社からの移管無料+移管元の手数料も全額補償

📬3STEPで完了!松井証券の口座開設の流れ🐗✨

「証券口座の開設って、なんだか時間がかかりそう…」
そう思っていた猪母(いのはは)ですが、実際にやってみてビックリ😳✨
松井証券の口座開設は、たった3ステップで完了!
しかもスマホで全部できちゃうんです📱💕

✅STEP 1:お客様情報の登録

まずはあなたの基本情報を入力します📝
・名前
・住所
・生年月日
・メールアドレス などを登録すればOK!

入力画面はとっても見やすく、ガイドも丁寧✨
途中でわからなくなっても、ヘルプ表示があるので安心です💡

🐗猪母ポイント:「スマホのフリック入力でもストレスなし!」

✅STEP 2:必要書類と顔写真のアップロード📸

次に行うのは、本人確認です!
松井証券では、スマホで完結できる「eKYC(電子本人確認)」を導入しています。

つまり、
📸 マイナンバーカードや運転免許証を撮ってアップロード
😄 自分の顔写真を撮影して送信するだけ!

郵送の手間もなし、家から一歩も出ずに完了できちゃいます🏠✨

※eKYCを利用しない場合は、本人確認書類を郵送。
その際は、パスワード等が届くまで数日かかります📮

✅STEP 3:取引暗証番号・パスワードを設定🔑

最後に、口座で使うパスワードと暗証番号を設定します!
これで、あなた専用の松井証券口座が完成🎉✨

設定が終わると、スマホやパソコンからすぐにログインできるようになります💻📱
あとはお金を入金して、いよいよ投資スタート🚙

📞困ったときも安心!松井証券の神サポート✨

もし途中でわからないことがあっても大丈夫!
松井証券には、通話料無料の電話サポートと、24時間使えるチャットサポートがあります。

サポート内容受付時間特徴
📞口座開設サポートダイヤル
0120-021-906
平日 8:30〜17:00通話料無料!優しく丁寧に案内してくれます💬
💬チャットサポート(有人)平日 8:30〜17:00操作方法から手続きまで即解決✨
🤖チャットサポート(AI)24時間365日夜中でも質問OK!(※メンテ時を除く)

さらに!
松井証券のサポートは第三者機関「HDI-Japan」からも15年連続で最高評価の“三つ星”🌟を受賞👏
これは、証券業界でもトップレベルの対応力なんです✨

🎉松井証券はキャンペーンも超充実🐗✨

「どうせ投資ってお得なのはお金持ちだけでしょ〜?」
そう思っていた猪母(いのはは)ですが…松井証券を見てビックリ😳💥

口座を開くだけ・紹介するだけ・クイズに答えるだけで、
Amazonギフトカードやポイントがもらえるんです✨

忙しい育児の合間でも参加できる“神キャンペーン”たちを、一気にご紹介します🎁

💌① ご家族・ご友人紹介キャンペーン👨‍👩‍👧‍👦

条件もらえる特典
ご家族・ご友人が松井証券の口座を開設完了!ご紹介者にAmazonギフトカード2,000円分🎁
紹介された方が、米国株・先物・FX取引にチャレンジ!1商品ごとに+1,000円分🎊(最大+3,000円)
紹介人数の上限1ヶ月につき3名まで(最大15,000円分GET可能✨)

しかもメールアドレスだけで参加できるから、
「スマホでサクッと招待→ギフトGET💌」が現実に💡

🐗猪母のつぶやき:「おむつ代がAmazonギフトで浮くとか最高じゃない?」

🌱② NISA応援プログラム📈

「NISAって気になるけど、よくわからない…」

そんな人を応援するのが、松井証券のNISA応援プログラム🌈

新しく総合口座+NISA口座を開設して、
カンタンなクイズに正解するだけで――

条件プレゼント内容
総合口座+NISA口座開設+クイズ正解松井証券ポイント2,000ポイント🎁
総合口座開設+クイズ正解(NISAなし)1,000ポイント🎁

しかもこのポイントは「松井証券ポイント」として、
PayPayポイント・dポイント・Amazonギフトカードなどに交換可能✨

クイズも「NISAとはなんでしょう?」みたいなやさしい内容だから、
投資初心者でも安心💡

⏰ 対象期間は、総合口座開設の翌々月までなのでお早めに!

🌟③ 新規デビュープログラム✨

「とりあえず始めてみたい!」そんなあなたにぴったり🐾
松井証券では、新しく口座を開くだけでポイントがもらえるんです🎁

🚀最短5分で口座開設完了!

STEP内容
STEP1お客様情報を登録(名前・住所など)
STEP2本人確認書類+マイナンバーをスマホでアップロード📸
STEP3メールから暗証番号とパスワードを設定して完了✨

👉 eKYC(電子本人確認)を使えば、郵送ナシで最短即日完了!

💎ポイント付与もスピーディ!

条件もらえる特典
口座開設完了松井証券ポイント200ポイント🎁
付与時期翌営業日以降の最初の火曜日(祝日除く)
有効期限開設日の翌々月末まで有効⏳

※他のキャンペーンと重複する場合は対象外になることもあります。
※ポイントは課税対象になる場合があるので、詳細は税務署へご確認ください💡

💎松井証券ポイントって何?✨

「ポイントって、どう使うの?」という方のために簡単にご紹介👇

交換先
💰 PayPayポイントコンビニ・ネットショッピングで使える!
🎁 Amazonギフトカード日用品やおもちゃの購入にも♪
💬 dポイントスマホ料金や買い物に利用可能!
🛍 3000種類以上の商品交換家電・キッチングッズ・日用品など✨
📈 投資信託購入貯めたポイントで投資もできちゃう!

貯めるだけじゃもったいない!松井証券で“お金も育てる”毎日を🐗✨

気づけば、育児と家事に追われて1日があっという間…💦
でも、ふと立ち止まってみると――
「お金の面でも、少しずつ“育てていける”ってすごく大事なんだな」
そう感じるようになりました💡

松井証券なら、
✅ スマホひとつで簡単に始められて📱
✅ 手数料はわかりやすくて安心💰
✅ サポートも手厚くて、いつでも相談できる📞✨

そして何より、初心者にもやさしい設計が本当に心強いんです。

投資って、特別な人だけのものじゃない。
育児の合間に少しずつでも、お金を“増やす力”を育てていくことは、
未来の自分と家族へのプレゼント🎁💞

🐗猪母:「子どもが大きくなるころ、ママの“お金の木”も立派に育ってたら素敵じゃない?」🌳✨

もし少しでも「やってみようかな」と思ったら、
松井証券の口座開設から一歩を踏み出してみてください。
登録もカンタン、サポートも安心、始めたその日から未来がちょっと変わるかもしれません🌸